雑談

ゴルフで自然に暗示をかけているグリーン周りの難しさ

どうも!

ゴルフに夢中の私です。

長いことやっていますがあまり成長がみられない。

なかなか自分が思い描くようにできない。

イメージはすごくいい。誰しもそうだと思います。

初心者は、コースに出ると自分に悪い暗示をかけてゴルフしている方が多いのでは?

「OBだけは気を付けよう」、「池に入ったらいやだな」とか打つ前に自分に暗示をかけてやっていませんか。マイナスのことを言うとマイナスの方に行きがちです。だから言ったその通りになることの方が多くないですか?

自分も常にそのような感じでした。うまくいかないゴルフは嫌になりますよね。

だから次からコースにでるときは逆をやって暗示をかけてみてください。

「ナイスショットでフェアウェイキープ」とか「次はグリーンに乗る」とか口に出してぶつぶついってみましょう。5打は縮むかも。。。うまくいかなくても大けがはしないさ。

今回はグリーンに乗せる難しさアプローチについてかきました。

 

アプローチは何ヤードから

グリーンに乗せにいくのはどのくらいから皆さんはいきますか?

私は100ヤードからが乗りやすいです。なので110ヤードとかあるときはグリーンに乗せるというより近づける感覚です。10ヤードの差は変わらないかもしれませんが近ければ近いぼどクラブ選択ミスしなければ確実に乗ります。ピンには寄りませんが。。。

もちろん基本のグリーン手前に落とすことを心がけています。

人によって感覚的なものは違いますのでご了承を。

 

 

手前を制するしかない

グリーンをとらえきれなかった場合グリーン周りまでボールを運べたあとはカップを狙うのみというとき難しさを感じたことがあると思います。

ボールを転がしてグリーンにオンさせるのか、それともボールを上げて止めてグリーンにオンさせるのか迷うかと思います。

ピンによるのは転がした方が近くに寄りやすい。

上げてとめるとピンまで届かいないことがある。

初心者は転がしてグリーンを狙いピンに近づける方が簡単かもしれません。

このときロフトの立ったものを使うとうまくいきます。

9Iとかですかな。カラーだったらパターがおすすめ

そして打ち方はすべてグリーン上でパターするときと同じようにします。

そのくらいの強さでかなり転がります。

ウエッジの60度や58度などを使うより失敗する確率は少ないです。

ゴルフはふり幅を大きくするほどミスが出てしまうのでそれを考えてクラブ選択しましょう。

 

さいごに

クラブの番手では自分の最大の飛距離を知っておくのも必要ですが大きなクラブでどのくらいの振り幅でどのくらい飛ぶかを知っておくのも重要です。

これは練習場で試したり、練習ラウンドで試しりして習得しておきましょう。

特にピンまで100ヤード以内のとろを転がしていけるなら転がして狙いましょう。

初心者は上げて止めるにあこがれすぎてるかもしれません。

中級者になったら上げて止めるを習得するぐらいでいいのです。