健康と美容

健康診断からの下部消化管検査発動

どうも、久しぶりに記事アップです。最終が10月末でしたので三週間程アップしていませんでした。

1年に一回会社(本業)の健康診断があるのですが今回、その健康診断結果後に再検査項目が一つありましたので紹介したいと思います。

年一回に会社の健康診断

ありがたいことに会社の福利厚生がしっかりしていることから健康診断が無料で受けられます。

現代はほとんど費用は会社負担のところが多いかもしれません。

健康診断の内容は身長、体重、腹囲、体脂肪、視力、聴力、心電図、採血、血圧、胸レントゲン、検尿、検便、問診などの検査があります。

年がある程度いくと項目も増えていき胃の検査なども追加されていきます。

私はまだ年齢にその年齢に達していないので胃の検査受けたいなら実費となります。

これが半年前ぐらいにあり結果が1ヶ月もしない間にわかります。

健康診断検査から再検査

再検査!?まじ!?本当に?という気持ちでした。

内心、すごくドキドキしていました。

運動もこまめにしてるし、食事にも気を使っていたし、心当たりがなく何で引っかかたのか見てみると・・・・

 

便の検査で血便が確認されたみたいで再検査となっていました。

切れ痔だろうと思っていて再検査は受けないつもりでしたが職場が再検査を受けないといけない環境なんで渋々受けることになりました。

受けなかったら本業を失う可能性もありますので会社の方針にちゃんと従います。

生活がかかってますので。

再検査は実費となっていますので渋る人が多いのです。しかし、自分の健康のためにも再検査は受けたほうが自分にもプラスだと思います。

 

大腸検査

血便が確認された人はだいたい切れ痔の方が多いみたいですがちゃんと検査しないと切れ痔かどうかの判断もできないそうなので検査は受けるべきです。

もしかしたら大腸にポリープやガンなどの発症の可能性もあるので早期、発見のためにもためらわず受けましょう。

大腸検査決定時(検査2.3日前)

大腸検査を受ける決意をして検査日程が決まりましたら食事を気をつける必要があります。

検査3日前から海藻類やきのこ類、こんにゃく、繊維の多い野菜などは取らないようにします。

消化機能の検査をしますので消化の良くない食べ物はより良い検査ができず結果に反映してしまうのです。

この辺の説明は医師や看護師から説明があります。

大腸検査1日前の準備

検査前日からは朝の食事からおかゆやスープなど汁物になり固形物が食べられなくなります。

量もたくさんは食べられなくなり1食300gから500g程度の食事でカロリーも低い物だけになります。

病院等で検査前食事キッドみた物も2000円から3000円の間で販売したりします。もし病院になければネットなどでも販売されていたりします。食事に何を食べていいのか迷いがある方にはおすすめです。

ちなみに「ダルムスペース」を使い検査前日の食事を済ませました。

朝食:和風おかゆ、みそ汁
昼食:中華おかゆ、すまし汁
夕食:コーンポタージュスープ
間食:クッキー2個、ジュース2杯(オレンジ、アップル)

味等、薄味なのかと思いましたがそこまで感じなかったです。(個人差はあると思います)

午後9時以降は水分しか取れません。水かお茶だけになります。

寝る前には下剤を飲みます。センノシド2錠とラキソベロン1本この下剤すぐに効くのかなと思いきや全然でした。まともな食事をしていないからだと思います。

お仕事で重労働をされている方は前日から控えた方がいいです。この日はまともな食事をしないのでカロリー消費がすごいのでいつもの仕事に耐えられない可能性がありますので気をつけてください。

大腸検査当日

朝から絶食になります。水分は取っても大丈夫です。水、お茶、清涼飲料水などです。

朝8時から9時ごろに病院にいきます。ついたら受付を済ませ検査前の準備になります。

ここから下剤を飲みます。約2リットルの下剤入り水を2時間ぐらいかけて飲みます。

そこから便意が止まらなくなります。マジでやばいと思うぐらい。

便カスがでなくなるまで出します。できるだけ便が透明に近い状態になるまで出し続けます。

透明になったらいよいよ検査になります。検査の時間は20分から40分程です。

痛み止めの注射などを希望できます。自分は痛み止めの注射を希望しました。

ウトウトと寝ている間に検査は終わっていました。

痛み止め希望しない方もいらっしゃるみたいで時々痛みがくるみたいです。

痛み止めを希望した方は検査が終わったあとは目が覚めるまでベットでしばらくお休みになります。

検査結果

大腸に異常は見れななかったそうです。あとで問診のときに画像を見ながら説明を受けます。

ポーリプが見つかれば切除した場合は1日から2日経過観察で入院となるそうです。
⇒病理結果は1週間後に説明があるそうです。

異常がなければそのまま帰宅できます。

こうして私の検査結果あは大腸に異常はありませんでしたので血便の原因は切れ痔となりました。

切れ痔は肛門近くの大腸が切れてできるもので便が硬かった時などに見られるそうです。よく便の検査で出さなきゃと思いで踏ん張るとなるそうです。あと硬い便の時は必ず切れるそうです。

こればかりは仕方のないことです。私、便秘でもなんでもないのでみなさんに可能性はありえます。

 

さいごに

健康診断で再検査となったときは必ず受けましょう。自分の体は自分で守るしかありません。

それから運動や食生活を考えて行動することにより次の健康診断はいい結果となるのです。

大腸検査をうけるときは仕事は前日、当日お仕事を休める方は休みましょう。食事制限がありますので労働はきついです。